2014/7/27 「滝下真夏の運動会2014」のご報告☆
July 29, 2014
井上牧場は北海道は滝上町の、【滝下】という地域にあるんですが、
毎年、地域住民主催&参加の(ヒデさんが主催でもしているのかしら?未確認。。)運動会をしています!
(地域住民じゃなくても参加してると思います~!)
誰でもできる簡単な競技も、大人が張り切って足がもつれちゃうような競技も、
子供から大人から何歳でもできる競技を用意してるらしいですよ~
何より、地域の人たちが集まって一緒に楽しめる、大事な機会かなーと思います!
台風崩れであいにくの天気のため、全天候型競技場(ちいさい体育館♪)で開催したとのこと!
皆さん楽しんだようですね!!


滝下には地域の小さい小学校があったんですが、10年くらい前から(・・・9年??)
休校となっておりまして。
管理人の次女も卒業した小学校なのですが、当時既に全校で11人とか13人とか、そのくらいの人数でした。
最後の年は、生徒数が2名だったんですよね。
小さい小学校だったので、「運動会」となると、近隣の住民さんがこぞって参加するもので。
小学生向けの競技だけじゃなくて、
プログラムの半分は大人向け、シニア向けの競技だったりして、
生徒だけの行事じゃなく、地域全体の行事だったんですよ~。
※生徒が10人前後ですからね・・・。プログラム全部10人ちょっとで回したら、
運動会すぐ終わっちゃうでしょうね!!^^;
休校してしまうと、「運動会」もなくなってしまうということで、
それはさみしいね、ということで。
休校した後も
地域住民が主体になって「滝下真夏の運動会」を続けているようです。
管理人の私は休校以来見にいけてないですが、
小学校入学する前も、卒業してからも、地域住民じゃなくても気軽に参加できちゃうような、お祭りみたいな運動会でした。
とにかく楽しかったという記憶しかない!
地域住人をつなぐ大事なイベントなので、ぜひこれからも続いてほしいですね~^^