いのうえさんちの石けん

いのうえさんちの
ラズベリー石けん/ガンちゃん石けん
広い牧草地でのびのびと暮らす牛さんの脂から
石けんづくりに真摯に向き合うSORRY KOUBOUが
こだわりのレシピで手作りした
自然とお肌にやさしい石けんです

サンクスビーフの牛脂から作った石けんです
「いのうえさんちの石けん」は、
井上牧場で生まれ育った牛さんの「牛脂」をベースに作っています。
牛さんの命を頂き、
サンクスビーフとして牛肉にさせてもらうとき、
副産物として生まれるのが牛脂です。
そんな、食品としては余ってしまう牛脂を使って、
生活の役に立つ「石けん」を作ることにしました。
「肌にも自然にも優しい石けん」
と聞くと、植物由来の石けんが思い当たるかもしれません。
「牛脂を使った石けん」なんて聞いたことないなあ、
なんて人も少なくないかもしれません。
でも、牛脂は石けんの原料としてはとても一般的なもの。
牛脂から作る石けんは、肌への負担が少なく、洗浄力も高いと言われています。
今も多くの石けんの原料として使われているのです。

下川町のSORRY KOUBOUさんのこと



「いのうえさんちのラズベリー石けん」は、
下川町の「SORRY KOUBOU(ソーリー工房)」さんで
作ってもらっています。
SORRY KOUBOUさんは、
北海道下川町にあるクラフトコスメ工房です。
原料となる無農薬のハーブ栽培、
素材選び、
製造までをご自身たちの手で丁寧に行うことで、
肌にも体にもやさしい化粧品づくりをしています。
SORRYKOUBOUの「ソーリー」は、「前向きなごめんなさい」。
素直で謙虚な気持ちを大切に、
ものづくりと向き合っている工房さんです。
SORRY KOUBOU
〒098-1331
北海道上川郡下川町一の橋268
facebookページ
https://www.facebook.com/sorrykoubou/
石けんのこと
販売方法のこと


いのうえさんちのラズベリー石けんは以下ショップで購入できます。
(2019年12月現在)
■ネットショップKARSUI
※Casochiが運営するショップです
■滝上町道の駅 香りの里たきのうえ
北海道紋別郡滝上町旭町(国道273号沿い)
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/1016/
■童話村たきのうえホテル渓谷
北海道紋別郡滝上町旭町